【ブログ】ケイゾク
土曜日は僕が一緒に活動しているラッパー
Y.A.Sの活動20周年Live 第2弾
今回の出演者は彼の活動に密接に交流のある
盟友達が集結
バンドマンでは馴染みはないけど
ラッパーには個人の活動以外に
クルーとなってメンバーでエンターテイメントを展開する
Y.A.Sが所属するクルー
ZION SOLDIER
Y.A.S STOCK 尖閣 豆汁の4人
また尖閣と豆汁は2人で豆尖として活動している
ラップはコラボして活動したりライブをしたりする事も多い様で
お互い刺激しあって常に外にアンテナが向いている印象がある
初めてZION SOLDIERのメンバーのライブを見た
Y.A.Sが素晴らしいのは100も知っている 笑
まずSTOCKのラップスタイル、センスがヤバイ
彼はラップじゃなくてもMCだけでも人をハッピーに導く力がある
そして尖閣と豆汁 豆尖のライブ
マジかよと思う程度肝を抜かれた
彼らの世界観はバンドマンに通じる独特の空気感がある
ZION SOLDIERの印象は
飾らない、リアルを感じる
生で丸裸 人柄 個性 人という生々しい部分で勝負しているクルーだった
僕らはことメンバーをゲストに迎えてライブがしたいと真っ先に思った。
尖閣 豆汁
STOCK
Y.A.S
そして
ずっと名前だけは知っていて
初めてお会いした方々
DJ AZUSAさんやDJ YOU-KIさん
EELMANさん
過去の実績や実力も間違いない、そして今も走り続けている人達は本当に素晴らしく
目がキラキラと輝いている(どこ見てんだ?笑)
いやいや僕にはわかります!
写真いただきました!
今回ゲストで出演したELIONE
彼は10年くらい前に地元沼津で活動していた
そのころ彼は20歳だった
Y.A.SとSTOCKの後輩という感じでいたのを覚えている
今では上京して日本を代表するラッパーとして上り詰めているようだ。
そんな素晴らしい後輩も先輩のアニバーサリーをお祝いに駆けつけてくれるのは本当に幸せな事だろうな。
その他にも実力派のゲストがY.A.Sを祝いに来てくれたイベント
客席のお客さんもヤベーヤベーと目を輝かせてステージを見ていた。
Y.A.S and THE BLUE PORTRAIT IN THE CLOUD
我々のライブも最高の手応えを掴んだ
良かったライブだったからこそ
すんなりと次への課題も受け止められた
良い準備が出来た
そして4人が同じ方向を見てライブが出来た。
バンドにとって一番大切な事は技術だけでは表現できない想いと信念。
20年という歳月は決して短くない
このステージを観てくれた方々には
Y.A.Sが歩んだ20年の密度が伝わったと思う。
そして僕ら4人は今ここで一つの道に合流した。
何がヤバイって
初めてバンドを始めた時より今のが楽しいという事!
ケイゾク そしてこれはみんなの通過点
Photo 今井くんありがとう!
ありがとう!
次のY.A.S and THE BLUE PORTRAIT IN THE CLOUDは3/3 sun 静岡BLUE NOTE
そして
THE BLUE PORTRAIT IN THE CLOUDのインストライブは
2/16 sat 沼津SPEAK EZ
よろしくお願いします!
今日のススメ
0コメント